迷ったらカレー

技術系の雑多なブログ

リソグラフ作品を通して、先入観とステレオタイプを感じて考える展示 "Don't Pay for Me" に行ってきた

いまFabCafe Tokyoで開催中の Don't Pay for Me という展示にお邪魔してきました。 fabcafe.com 大学の後輩でもある友人がアーティストの1人として参加していて、お誘いいただいたのがきっかけなのですが、思うことがたくさんある展示で楽しかったです。とく…

新卒入社したリクルートを退職しました

2020年2月末日付けで、新卒で入社したリクルートを退職しました。2016年の4月に入社したのでほぼ4年間いたことになります。遅ればせながら、退職エントリというやつを初めて書いております。在籍中は本当に多くの方々にお世話になりました。まずはじめに4年…

年の瀬だし今年1年どんなスタンプを使ったのか見てみる

これは、Recruit Engineers Advent Calendar 2019 22日目の記事です。 こんにちは。リクルートテクノロジーズの加藤です。 リクルートテクノロジーズのslackはtimesと呼ばれる分報文化が盛んで、ユーザそれぞれが自分のtimesを作って好き勝手呟いたり誰かと…

Node.jsでサクッとGRPCを使うためのライブラリgrpc-kitをつくりました

この記事は、Recruit Engineers Advent Calendar 2018 4日目の代打記事です。 こんにちは。リクルートでエンジニアをやっている加藤です。 アドベントカレンダーの穴が寂しかったので埋め記事投稿です。つい先日、dev.toに投稿した元記事の和訳版記事になり…

Google Kubernetes EngineにNAT付きでConcourse CIをたてる

(この記事は、Recruit Engineers Advent Calendar 2018 16日目の記事です) こんにちは。リクルートでエンジニアをしている加藤です。 フロントエンドをやったり、バックエンドをやったり、プロダクティビティ的なことをやったりと、いろんなことをやっていま…

Lighthouseのバッチ実行と結果レポートをいい感じでやるためのパッケージを作りました

nightharborというパッケージを作りました。対象ページのリストを読み込み、ひたすらlighthouseを実行して、それらの結果をレポーティングためのものです。名前はlighthouse(灯台)が稼働してそうなとこ、という安直な感じでつけました。 github.com lighthou…

ログ収集基盤sentryのオンプレ版をローカルに立てて遊ぶ

アプリケーションログ収集基盤のsentryを触ってみたらすごい便利そうだったので、仕事でも使いたいなーと思ったのですが、ホスティング版をEnterprise向けに大々的に使おうとすると結構お金がかかりそうなので、まずは小さく試せるオンプレ版で使用感をみて…

Serverless FrameworkとExpressでお手軽にAPIサーバを作ろう

この記事は、Recruit Engineers Advent Calendar 20176日目の記事です。 こんにちは。最近マルチロールな働き方をしていて自分が何者なのかわからなくなってきた加藤です。現在リクルートジョブズというところでエンジニアをしています。 日頃、社内用のちょ…